
2010年02月20日
最終稿の前に
市民の皆様、こんにちは。
公職選挙法上、告示後にはブログの更新ができなくなりますので、きょうが最後の書き込みとなります。
本来ならば、いろいろな想いを綴りたかったのですが、相手陣営からのデマ攻勢が後を絶ちませんので、私がこれまでに把握した「デマ」について、私の考えを述べることにしました。
デマ1.中山が当選すれば新空港開港後、現空港跡地に自衛隊を誘致する。
私の考えは、自衛隊誘致はしません。国の安全保障は国の管轄であり、一市長の考えで行うものではありません。このことは公開討論会でも言っていますので是非ケーブルテレビの再放送をご覧下さい。
デマ2.中山が市長になれば伊原間牧場をリゾートに売却する。
そんな考えは一切持っていません。
デマ3.中山が市長になればサッカーパークあかんまをゴルフ場にする。
現在のサッカーパークの赤字幅の縮小案としてゴルフレンジの併設を言ったことはあるがゴルフ場になんて言っていません。サッカーパークの有効利用についてはサッカー関係者などと議論していきたいと思っています。
デマ4.中山が市長になれば八重山商工への監督派遣を打ち切る。
私は、市長専用車を廃止し、その予算で子供たちの派遣費用等にも補助したいと考えています。また「夢実現甲子園の会」に最初から参加しているメンバーですので派遣事業の打ち切りはありません。むしろ、その他のスポーツにも優秀な指導者を付けたいと考えています。
最後に、大ハマ後援会から配布された後援会ニュースに「危険!前市議」として、私の発言と思わせる全く虚偽の発言文章が載っていました。公開討論会で市長が私に関連した質問をし、私が否定して反論したにもかかわらず謝罪や訂正をされませんでしたので、19日付けで中山よしたか後援会として、大ハマ長照後援会を八重山署に名誉毀損と公職選挙法違反で告発しました。
中山よしたかは市民の皆様に対し、石垣市の夢のある将来を語り選挙をしたいと考えていましたが、残念ながら虚偽のネガティブキャンペーンを張られてしまい、法的措置に至らなければならなかったことは非常に残念です。
ここに私の想いと事実だけを記載し、告示前の書き込みとさせていただきます。
この選挙戦、中山よしたかは、あくまでも正々堂々と颯爽と戦い抜きます。
これからの8日間、全力で走り抜きます。
公職選挙法上、告示後にはブログの更新ができなくなりますので、きょうが最後の書き込みとなります。
本来ならば、いろいろな想いを綴りたかったのですが、相手陣営からのデマ攻勢が後を絶ちませんので、私がこれまでに把握した「デマ」について、私の考えを述べることにしました。
デマ1.中山が当選すれば新空港開港後、現空港跡地に自衛隊を誘致する。
私の考えは、自衛隊誘致はしません。国の安全保障は国の管轄であり、一市長の考えで行うものではありません。このことは公開討論会でも言っていますので是非ケーブルテレビの再放送をご覧下さい。
デマ2.中山が市長になれば伊原間牧場をリゾートに売却する。
そんな考えは一切持っていません。
デマ3.中山が市長になればサッカーパークあかんまをゴルフ場にする。
現在のサッカーパークの赤字幅の縮小案としてゴルフレンジの併設を言ったことはあるがゴルフ場になんて言っていません。サッカーパークの有効利用についてはサッカー関係者などと議論していきたいと思っています。
デマ4.中山が市長になれば八重山商工への監督派遣を打ち切る。
私は、市長専用車を廃止し、その予算で子供たちの派遣費用等にも補助したいと考えています。また「夢実現甲子園の会」に最初から参加しているメンバーですので派遣事業の打ち切りはありません。むしろ、その他のスポーツにも優秀な指導者を付けたいと考えています。
最後に、大ハマ後援会から配布された後援会ニュースに「危険!前市議」として、私の発言と思わせる全く虚偽の発言文章が載っていました。公開討論会で市長が私に関連した質問をし、私が否定して反論したにもかかわらず謝罪や訂正をされませんでしたので、19日付けで中山よしたか後援会として、大ハマ長照後援会を八重山署に名誉毀損と公職選挙法違反で告発しました。
中山よしたかは市民の皆様に対し、石垣市の夢のある将来を語り選挙をしたいと考えていましたが、残念ながら虚偽のネガティブキャンペーンを張られてしまい、法的措置に至らなければならなかったことは非常に残念です。
ここに私の想いと事実だけを記載し、告示前の書き込みとさせていただきます。
この選挙戦、中山よしたかは、あくまでも正々堂々と颯爽と戦い抜きます。
これからの8日間、全力で走り抜きます。
Posted by 中山義隆 at 23:56